[インスタグラム「#Likes」]有料編Vol.03:うちのブログがスパム!?

去年11月から有料版に移行して、4か月め。
最初300ちょっとだったフォロワー数は、ちょうど500になっています。

実は数日前から500に達していたんだけど、
フォロー解除する人がぽつぽつと出て、新たなフォロワー数と均衡を保った状態が続いています。
3歩下がって3歩進む、といった感じ?

フォロワー数増加のペースは、ウォールの画像のクオリティと相関がある、
つまり、画像がきれいでテイストが統一されているウォールほどフォロワーがどんどん増える、といわれています。

うちみたいに、ネコも雲も花も虫もクルマも、みたいな統一感のないバラバラのウォールには「いいネ」は押せてもフォローしようという気にはなりにくいと思う。
それは、自分がインスタやっててよく分かる(笑)。

それはそうと、2月はじめ、セキュリティに関してちょっとしたトラブル発生。

まず、インスタからセキュリティのアラートが出され、それに対応してID/パスワードを変更。
その後、ハッシュライクスが動作しなくなった。図のグラフの2月8日と9日、ブランクになっているところがそれ。
問い合わせて見たら、自己紹介のスペースにあるこのブログのURLがハッシュライクスのシステムからスパム認定されていて、それで動作を停止しているとの連絡。

えっ、もしかしてこのエントリのシリーズがちゃんとチェックされていてスパム認定されていて、なーんてちょっと青ざめたり。
でもスパム扱いされるほどそんなにディスってないよなー、って思い直したり。

とにかく、せっかく有料利用していることだし一刻も早くハッシュライクスを再稼働させたかったので、アドバイス通りにURLを削除したら、めでたくリスタート。ちなみにチャットを使ったヘルプは対応が早くてありがたかった。

それ以来、グラフのようにずんずんとフォロワーが増えていったのでした。
いいネは、そりゃもうひっきりなしに入るようになって、僕のiPhoneを見て家人が「ファボ爆弾くらってる」って驚くほど。

そんな感じで、再度、調子を取り戻したハッシュライクスですが、でもなんでうちのブログのURLがスパムだったんだろう?
謎は残ったままだ。

いいネが欲しくてもそうでない場合も、写真の撮り方は大事だよ。

便利は不便

image

「俺のLINEが乗っ取られたぞー!」

子どもの大学サークルで、みんなで集まっているときに「事件」は発生したそうです。
ある学生のLINEアカウントから別の部員のアカウントへ「カードを買ってもらえますか」というメッセージが。その場に本人がいるわけですから、アカウント乗っ取り&詐欺は明らかです。同時に、その場にいた他の部員にも詐欺メッセージが届いたそうです。

事件、というより、ヒマな学生の格好の“ネタ”とされて、中国語で速攻で返信したり、「それで?」などと日本語で煽るような返事を返したり、遊ばれてしまったようです。そのせいか、敵もすぐに退散。また、アカウントを乗っ取られた本人もすぐに別のアカウントを開設するなど対応したそうです。

フィッシングだとか、ワンクリックだとか、ネット関連ではいろんな詐欺行為が問題となっていますが、最近は何といっても、LINEアカウントを乗っ取り&プリペイドカードによる詐欺。テレビなどでも盛んに取り上げられました。
うちの子どもも、まさにLINEのヘビーユーザーですが、友だちとの会話などで事件のことはよく知っていて、パスワードなどの対策もやっているそうです。

便利は不便、って最近思うことがあります。ちょっと便利なことができると、それを悪用したりする人が増えて、気軽に使えなくなる。最近の傾向か、と。

Eメールにより、ビジネスコミュニケーションは格段に便利になりましたが、情報漏えいなどのセキュリティ問題が発生しはじめました。そうすると、添付ファイルがNGになったり、やり取りするにも特定の人としかできなくなったり、制約が増えて最近はかなり窮屈になりました。

LINEも同じような雲行きとなってきました。せっかく楽しく便利に使ってきたのに、これからはアカウントのことを気にしたり、へんなメッセージが来ないかどうかドキドキしたり(それはすこし期待してる?)することが増えそうで、ちょっと残念です。