その日本語、まちがってない?

image

「“ゆうゆうしい”雄叫びをあげました!」

って、テレビから聞こえてきました。アレッ、聞き間違えたかな。録画だったので巻き戻して確認。でも、アナウンサーはそう言ってる。

それを言うなら“おおしい”でしょ。漢字をそのまま読んじゃった感じだね。

民放のアナウンサーはしっかり教育を受けているせいか、読み間違えや用語のミスなどはあまりみません。また、あったとしても“放送事故”と取り上げられYouTubeなどでおもしろがられたりします。

でも、最近はCSやBS放送が増えたせいか、あまりなじみのないフリーアナウンサーも見るようになって。冒頭のコメントも、スポーツ中継の一コマでした。

Webなんかもっとひどくて、全国紙レベルのニュースサイトでも誤植をみることがあって。まとめサイトやブロガーの記事とかも・・・

「お前はどうなんだ!」っていわれたら・・・ハイ、ちょっとやっちゃったりします(てへぺろ)

これだけメディアの数が増えたら、そりゃ作る方も大変。ミスも増えます。だからといって、ミスってばかりではそのメディアの品位に係わります。ひいてはブランディングにも影響がおよぶことも。

マジメな話、そういう細かいところからキチッと作ることがやっぱり基本なのだ、と思うわけです。